道路橋定期点検の新技術研修 ~実物に触れる~を開催しました

   

令和463日(金)、愛知県と(公財)愛知県都市整備協会が共催で、尾張旭市に協力をいただき、尾張旭市の「渋川福祉センター」にて、橋梁点検の新技術に触れる研修を開催しました。

幅広い分野から、利用事例の多い4つの技術を選定し、当日は、各社より新技術の紹介と実演を行っていただきました。県及び27市町村から約70名の方に参加いただき、新技術に触れ、今後の各所属における橋梁点検での活用の参考としていただきました。
 

紹介した技術

ロボット橋梁点検支援ロボット視る・診る 資料①

資料②
   :ジビル調査設計㈱ <https://www.zivil.co.jp/

赤 外 線赤外線調査トータルサポート『Jシステム

   (一社) 赤外線画像診断研究協会 https://www.itd-forum.or.jp/index.html  
   :技建開発㈱  https://www.gkc.co.jp/ 資料
画像解析社会インフラ画像診断サービスひびみっけ
   :富士フィルム㈱https://www.fujifilm.com/jp/ja/business/inspection/infraservice/hibimikke 資料

ドローン全方向衝突回避センサーを有する小型ドローン技術

   :㈱シーテック https://drone-serv.jp/ 資料


 
 

愛知県建設局道路維持課 加藤担当課長の挨拶 

   

(公財)愛知県都市整備協会まちづくり事業部 浅井部長の挨拶

尾張旭市都市整備部土木管理課 浅見課長からのお知らせ

   

ジビル調査設計㈱

橋梁点検支援ロボット視る・診る 
   
(一社) 赤外線画像診断研究協会、技建開発㈱   赤外線調査トータルサポート『Jシステム
   
富士フィルム㈱  社会インフラ画像診断サービスひびみっけ
   
㈱シーテック 全方向衝突回避センサーを有する小型ドローン技術 


連絡先

○橋梁点検全般
  愛知県 建設局 道路維持課 予防保全グループ
  ℡:052-954-6696  E-maildouroiji@pref.aichi.lg.jp
○地域一括発注、新技術研修
  (公財)愛知県都市整備協会 まちづくり事業部 建設技術課
  ℡:052-951-2550  E-mailkensetsuka@aichi-toshi.or.jp


TOPページへ